体幹トレーニングジムお勧め6選-インナーマッスルとコア強化が可能。ストレス解消、腰痛や姿勢改善を目指す人は必見です。美ボディPRO



美ボディPRO-ダイエット、フィットネス、ヨガなどのおすすめジム・スタジオや
健康なライフスタイルに役立つイチオシ情報が満載です!

リアルな体験談を再現。口コミ・評判も満載




体幹トレーニングジムお勧め6選-インナーマッスルとコア強化が可能

体幹トレーニングジムお勧め6選-インナーマッスルとコア強化が可能
世の中には数えきれないほどのジムがあるので 体幹トレーニングが実践できるジム にはどのようなジムがあるのか気になってしまいますね?

そこでジム選びにおいて絶対外せない重要ポイントを踏まえてまとめてみました。

■是非読んでおくべき必読記事

体幹トレーニングジムの特徴

体幹トレーニングジムは、体幹(コア)筋肉を強化するトレーニングを実施しているジムです。

体幹筋肉とは、腹筋、背筋、骨盤底筋、横隔膜など、 身体の中心部に位置する筋肉群を指しており、 強化することによって姿勢の改善、バランスと安定性の向上、パフォーマンスの向上、 ケガの予防、腰痛の予防と軽減、呼吸の改善、身体の対称性と調和の向上などが 期待できるため、健康志向の高い人に大人気です。

以下に主な特徴をピックアップしてみました。

専門的な指導が受けられる
体幹を鍛えることは、ただ筋肉を増やすだけでなく、姿勢やバランス、運動能力を向上させるために非常に重要です。専門的なトレーナーが、個々の体力や目的に応じて最適なトレーニングプランを提供してくれるため、効率よく効果を実感することができます。

例えば、体幹の安定性を高めるためには、呼吸法や体の使い方、筋肉の連動を意識したトレーニングが必要です。自分一人で行う場合、フォームが不正確だったり、適切な負荷をかけられなかったりすることがありますが、専門的な指導があれば、正しい方法でトレーニングを進められます。その結果、怪我のリスクも減り、より早く目標に近づけるのです。

さらに、体幹トレーニングジムでは、専門的な知識を持ったトレーナーが個別にサポートしてくれるため、自分では気づきにくい体の不調や弱点にも対応することができます。例えば、筋力不足や姿勢の歪みが原因で体幹トレーニングの効果を感じにくい場合でも、専門家がその原因を分析し、改善方法を提案してくれます。

専門的な指導を受けることで、効率よく、そして安全に体幹トレーニングを行うことができ、より確実に体力アップや姿勢改善を実現することができるのです。
個別のプログラムが魅力
個々の体力や目的に応じたトレーニングプランが組まれるため、誰でも自分に合ったペースで効果的にトレーニングを進めることができます。一般的なフィットネスジムでは、画一的なプログラムが多く、初心者や特定の目的を持った人には最適とは言えないこともありますが、体幹トレーニングジムでは、個々のニーズに合わせて柔軟に対応できる点が大きな魅力です。

例えば、姿勢改善を目指す人や、運動パフォーマンス向上を狙う人、または体幹の安定性を高めたい人など、それぞれの目標に最適なトレーニングが提案されます。このように、個別対応がされることで、無理なく続けられ、目に見える成果を得やすくなります。また、進捗に応じてプログラムが更新されるため、常に最適な状態でトレーニングを行うことができます。

さらに、トレーナーが個別にサポートしてくれるので、トレーニング中に発生する疑問や不安もその場で解消でき、安心して取り組むことができます。自分一人では気づかない体の動きや改善点を指摘してもらえるため、短期間で確実に成果を感じることができます。
全身のフィットネス向上に役立つ
体幹を鍛えることは、単に腹筋や背筋を強化するだけでなく、全身の筋肉をバランスよく使うことが求められます。これにより、全身の筋力アップや柔軟性の向上、さらには姿勢改善や運動パフォーマンスの向上が期待できます。

体幹トレーニングは、体の中心部を支える筋肉を鍛えることを目的としているため、日常生活での動作やスポーツ時の動きがスムーズになります。例えば、スポーツをしている人であれば、体幹を強化することで、走る、跳ぶ、投げるといった動作がより効率的かつ効果的になります。また、体幹を鍛えることによって、怪我の予防にもつながり、より安全に運動ができるようになります。

さらに、体幹トレーニングは全身の筋肉を一度に刺激するため、短期間で全身のフィットネスが向上します。体幹部を強化することにより、身体のバランスが整い、他の筋肉群の働きがより良くなります。これにより、体全体の調和が取れ、日常的な運動やスポーツでのパフォーマンスが向上します。
ストレス解消が可能
体幹トレーニングを行うと、脳内でエンドルフィンという「幸福ホルモン」が分泌されます。このホルモンは気分を良くし、ストレスを軽減する効果があります。

また体幹トレーニングはフォームやバランスに注意を払う必要があるため、トレーニング中は他のことを考えずに集中することができます。この集中状態は、瞑想と似た効果を持ち、心を落ち着け、ストレスを解消します。

とくにトレーニング後のストレッチやクールダウンによって、筋肉の緊張がほぐれ、リラクゼーション効果が得られます。これはストレスを軽減し、リラックスした状態を促します。

しかも体幹トレーニングジムでは、同じ目標を持つ人々と交流する機会が多くあり、トレーニング仲間やトレーナーとの交流は、社会的なサポートを提供し、孤独感を軽減し、ストレス解消に役立ちます。
腰痛や姿勢改善が期待できる
現代人は長時間のデスクワークやスマートフォンの使用などにより、腰痛や姿勢の不良に悩むことが増えています。体幹を強化することで、これらの問題に対する効果的な対策となります。

体幹トレーニングでは、腹筋や背筋を中心に、体を支える筋肉群を鍛えることができます。これにより、腰周りの筋肉が強化され、腰痛の原因となる筋肉の疲労や弱さを防ぐことができます。また、正しい姿勢を保つために必要な筋肉を意識的に使うことで、姿勢が自然と改善されることも特徴です。

姿勢が悪いと、背骨や筋肉に負担がかかりやすくなり、腰痛や肩こりの原因になることがあります。しかし、体幹トレーニングを通じて体の中心部を安定させると、背骨が正しい位置に保たれ、無理のない姿勢を作ることができます。これにより、慢性的な腰痛や姿勢の崩れを予防することができます。

体幹を強化することは、ただの筋肉トレーニングにとどまらず、日常生活における体の使い方を改善するためにも重要です。体幹トレーニングジムでは、専門的な指導のもとで、腰痛改善や姿勢改善を目的としたトレーニングを行うことができ、効果的に健康をサポートしてくれます。

ジム徹底比較

今回紹介するジムは MIO STILE GINZA 、 トレーニングボックス、 ピラティスK、 LiveFit、 ソエル、 サーティフィット です。

どのジムも体幹トレーニングが実践できる のが共通点です。

しかし LiveFit、ソエル、MIO STILE GINZAのように手ぶらで通えたり、 MIO STILE GINZAのように返金保証制度があったり、 LiveFit、MIO STILE GINZA、サーティフィットのように食事指導が受けられたリ、 その他、レッスン形式、利用対象、レッスン時間、 料金体系、受講形式などに相違点が見られます。

■比較表
ジム特徴レッスン形式利用対象レッスン時間時間帯ジムの構造子連れ受け放題ジム貸し切り手ぶら設備利用衣類レンタルアメニティ飲食サービス保証制度継続コース分析検査食事指導料金受講形式ジムの場所口コミ等詳細
MIO STILE GINZA定員制、貸し切り制など特別感が味わえる極上ジムマンツーマン男女120分7:00~23:30個室××化粧室、シャワー×プロテイン返金保証×入会金55,000円、
コース料金(回数制198,000円~)
ジム東京MIO STILE GINZAの詳細
トレーニングボックス遊ぶようにトレーニングできるところが魅力のジムグループ男女40分東京7:00~22:00、大阪8:00~22:00大部屋×××××タオル(有料)××××体成分分析×入会金30,000円、
コース料金(月額制7,980円/月~)
ジム東京、大阪トレーニングボックスの詳細
ピラティスK骨格から美ボディを目指す女性専門ジムグループ60分火~金10:00~22:00、土日祝10:00~20:00大部屋××××ウェア(有料)××××××入会金5,500円、
登録料5,500円、施設利用料2,530円、コース料金(回数制11,220円~、チケット制3,850円)
ジム宮城、東京、神奈川、
埼玉、大阪、兵庫、広島
ピラティスKの詳細
LiveFit医療系国家資格を持つトレーナーの徹底指導が好評マンツーマン男女50分平日(9:00~11:30、15:00~20:30)、土日(9:00~11:30)無し××××××××姿勢分析入会金10,800円、
コース料金(月額制26,820円/月~)
オンライン無しLiveFitの詳細
ソエル100人以上の先生とバラエティに富んだレッスンが特徴的グループ、動画、ライブ男女(ジムは女性のみ)5分~60分オンライン(5:00~26:00)、ジム(9:00~13:00/18:30~22:00)大部屋×ロッカー×××××××入会金2,750円、
コース料金(月額制2,178円/月~)
オンライン、ジム埼玉ソエルの詳細
サーティフィットビデオ通話でトレーナーと意思疎通しながら楽しめるマンツーマン、グループ男女30分平日7:00~22:30、土日祝7:00~18:30無し×××××××××入会金5,000円、
コース料金(月額制5,280円/月~)
オンライン無しサーティフィットの詳細

こんな人にお勧め

MIO STILE GINZAは 有資格者や、 延べ10,000名以上のボディメイクやダイエットを手掛けたりする 一流トレーナーが在籍しており、 運動と食事の両方を考慮した上で 完全オーダープログラムを作成してくれるジムです。

また 完全貸切だから集中できる環境ですし、 アメニティや設備が充実していますし、 返金保証や、 手厚いサポートのために定員制を導入 しているところも見逃せません。

ですので、 トレーナーの品質を重視する人、 設備の充実度にこだわる人、 個別指導に魅力を感じる人 には特におすすめです。

また 遊ぶようにトレーニングできるところが魅力のジムの トレーニングボックス や、 骨格から美ボディを目指す女性専門ジムの ピラティスK も候補として検討しておくとよいでしょう。
ジム選びで迷った人必見!ジャンル別、都道府県別にお勧めジムを紹介